小型家電のリサイクル(通称:小型家電リサイクル法)

20140208phone

今日、出かける時に乗った市バスで、ある広告に目が止まりました。

僕の住んでいる名古屋市が『2月1日(土曜日)から小型家電のリサイクルがスタートします!』って内容でした。

頭のなかで『???』となったので、帰宅して環境省のホームページを見てみたら、法律自体は平成25年度4月1日に施行されていたんですね。

どうやら市バスで見た広告は「名古屋市は、平成26年2月から公共施設や総合スーパー等に回収ボックスを設置するよ」って事なんだと思います。

貴重な金属というか、レアメタルのリサイクルだよってことでしょうね。

こんな法律があったなんて知らなかった。

 

回収する品目は?

小型家電ってのは、どんな物なのか名古屋市のホームページに載っていました。

名古屋市では『回収ボックスに入る大きさ(概ね縦15cm×横40cm×奥行25cm以下)の小型家電で、国が「使用済小型電子機器等の回収に係るガイドライン」において、資源性と分別のしやすさから特にリサイクルするべきものとして推奨する品目(特定対象品目)を回収します。』と記載されていました。

下記の品目が、小型家電のリサイクル対象と記載されています。

  • 携帯電話・PHS、パソコン
  • 電話機、ファックス
  • ラジオ
  • デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
  • 映像用機器(DVD/BDプレーヤー、チューナー等)
  • 音響機器(CD/MDプレーヤー、デジタルオーディオプレーヤー、ICレコーダー等)
  • 補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリー、メモリーカード)
  • 電子書籍端末
  • 電子辞書、電卓
  • 電子血圧計、電子体温計
  • 理容用機器(ヘアドライヤー、ヘアアイロン、電気かみそり、電動歯ブラシ等)
  • 懐中電灯
  • 時計
  • ゲーム機(据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機、ミニ電子ゲーム機等)
  • カー用品(カーナビ、ETC車載ユニット等)
  • これらの付属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器等)

ちらっと部屋の中を探してみたら、いくつか見つかりました。

 

回収ボックス設置場所

区役所やスーパー、家電量販店、ホームセンターなどに設置されているそうです。

※名古屋市のホームページに場所と住所が掲載されています

 

設置場所のGoogleマップも用意してくれていました。

回収ボックス場所地図

 

さて、さっそく探して回収ボックスへ持っていこうと思います。

個人情報が入ってそうな家電は、捨てる前に要チェック。ちゃんとデータを消去してあるのか確認してから回収ボックスへ。