WordPress 【ロリポップ!】レンタルサーバー全プランがアップデート。実行してみました。 契約しているレンタルサーバー【ロリポップ!】に、2020年8月5日に全プランのスペックがリニューアルに。 2020年8月5日以前に契約している人向けに、スペックリニューアルのアップデートできるよと告知があったので実行してみました。 ... 2020.08.24 WordPress
WordPress WordPress5.0へ更新。プラグイン未使用で「Gutenberg」無効化できた。しばらくこれで運用します ある日、管理画面へログインしたらアップデートのお知らせが表示されていました。更新の内容が「WordPress5.0」へのアップデートでした。 数日間、放置状態にして様子を見る WordPress4.xからWordPress5.0への更新... 2018.12.17 WordPress
WordPress iPhoneとAndroidのアプリを両方一緒に紹介できる『アプリーチ』超便利です 前回、投稿した記事でアプリを紹介するとき、同じアプリなのにiPhone用とAndroid用と2つ別々に準備するのが「なんか、手間だな〜」と思い、一緒にアプリを紹介できないかと考えていました。 iPhoneとAndroidのアプリを、一... 2016.03.23 WordPress
WordPress WordPressダッシュボードの表示がおかしい(ローカル環境にて) レンタルサーバーでのWordPressでは問題ないですが、ローカル環境に設置していたWordPressを「WordPress4.3」へアップデートしたら起きた現象です。 今後、同じ現象が起きても直せるように備忘録として投稿します。 ... 2015.09.09 WordPress
WordPress WordPressアプリからログインできない場合の解決法 使用感に馴染めなくて、長い間、放ったらかしにしていたWordPressアプリ。 何度かアップデートを経たので、WordPressのアプリから投稿を試みましたが、この記事を書くまで、アプリにログインができなくて四苦八苦していました。 ... 2015.07.07 WordPress
WordPress ウェブマスターツールの構造化データでエラー「authorがありません」の対策 ウェブマスターツールで、まったくスルーをしていた「構造化データ」の項目。 なにげなく見てみたら、なんとエラーが300を超えていてビックリ。エラーの内容が「authorがありません」と表記。 このエラーは、いったい何なのか... 2015.04.13 WordPress
WordPress 自分のブログは『モバイルに親切か?』ツールを使ってチェックする ほぼ毎日、チェックをしている2つのブログで「スマホ対応してますか?」といった内容の記事が投稿されていました。 Googleが、検索アルゴリズムを変更すると公式発表らしいです。 ・あなたのサイトは大丈夫? Googleがモ... 2015.02.28 WordPress
WordPress 『STINGER5』→『Simplicity』へWordPressのテーマを変更 2014年の11月からWordPressのテーマを『STINGER5』へ変更しましたが、3ヶ月後に再びテーマ変更しました。 特別に『STINGER5』に不満があった訳でもなく、逆にご機嫌に利用させていただきました。ただ、現時点での自分... 2015.02.04 WordPress
WordPress Windowsにローカル環境を構築。そしてWordPressをインストール!XAMPP設定のメモ このブログを少しずつカスタマイズをしています。ただ毎回、デザインが崩れないかとドキドキしながら確認するのが悩ましい部分でした。 何とかできないものかと調べていたら「XAMPP」を導入すると、ローカル環境でWordPressを動かすこと... 2014.11.20 WordPress
WordPress ブログに表示速度が高速化されたzenbackを再び設置。 3週間ほど前にブログのテーマを変更した流れから、関連記事などを表示してくれるブログパーツのZenbackを設置しないでいました。 今回、表示速度が改善されたということで、zenbackを再びブログへ設置してみました。 確かに体感... 2013.11.14 WordPress
WordPress プラグインの関係で、再度ブログのテーマを変更しました 1週間前にブログのテーマを「Apollo」に変更したばかりなのに、またまたテーマを変更しました。 いくつか使いたいWordPressのプラグインが正常に動かないこともあり、プラグインの整理整頓を実行しました。 決してテー... 2013.10.22 WordPress
WordPress 秋になったからWordPressのテーマをApolloに変更してみた 秋になったのと、ちょっと前からテーマを変更してみよっかなと「なんとなーく」な気持ちから、このブログのテーマを変更してみました。 WordPressのテーマは、有料・無料と数多くありますので、気になるテーマを探すのが、ひと苦労しますよね... 2013.10.15 WordPress
WordPress ウェジットのツィートが表示できなかったのは、WordPressのプラグインが原因だった このブログにTwitterのツィートを表示させようと、ウェジットを貼りつけていましたが、いつからか表示されなくなってしまいました。 右側にTwitterのウェジットを貼りつけると「@gen13からのツイート」と表示されてしまいます。 ... 2013.06.18 WordPress
WordPress WordPressのコメント欄を非表示にする方法。 WordPressを利用すると、最初からコメント欄が使える状態になっています。 今まで英語のスパムが多くて、対応するのも大変になってきたので、思いきってコメント欄を非表示にすることにしました。 インターネ... 2012.11.25 WordPress
WordPress リンクが切れるとメールで連絡がくる。便利で役立つWordPressプラグイン ブログを続けていると 過去に投稿していた記事に利用していたリンクが 突然、リンク先が無くなる事があります。 リンク切れが、気がつかなければ 別にそのままにしている事になると思いますが WordP... 2012.07.05 WordPress
WordPress WordPressのプラグイン – WP To Top – WordPress のブログで記事を下まで読み ページの上部へワンクリックで戻るプラグイン 「WP To Top」を入れてみました。 記事を読み進めると 下図の「Back to top」という表示が ... 2012.03.25 WordPress
WordPress ブログテーマを変えてみた。 ブログのデザインをいろいろと変えたくなり テーマごと変更してしまおうと シンプルなテーマを探していました。 WordPress、テーマ、テンプレート などでググって いろんなサイトを見てまわりました。 ... 2012.01.26 WordPress