Music

スポンサーリンク
Music

ゲスの極み乙女にハマっていた6歳の甥っ子に驚愕した

お盆期間中に妹家族が帰ってきていました。6歳の甥っ子は、背が伸びていてシュッとして少し男の子っぽさが増してしました。電車やアニメが好きな甥っ子でしたが、妹に対してゲスの極み乙女を見せて欲しいとスマホで動画を見ていました。甥っ子に「何がそんな...
Music

夏はやっぱり『サマーヌード』聴きたい。でも今年は『サマーヌード・アドレセンス』かも

7月に突入して、まだまだ梅雨空。ジトジトとしていますが、この時期すぎると暑い暑い夏。そうなると「サマーソング」が聴きたくなります。個人的に大好きなサマーソングといえば・・・ずーっと変わらず真心ブラザーズの『サマーヌード』なんです。調べてみた...
Music

NBAファイナル第5戦。メタリカがアメリカ国歌を演奏!

いよいよ架橋に入ったNBAのファイナル第5戦をテレビで観戦しました。GSウォーリアーズの本拠地である、オラクル・アリーナ(カリフォルニア州オークランド)での試合。第5戦の試合開始前、アメリカ国歌をあの伝説の『メタリカ』が演奏していました。フ...
Music

ビジュアル系演歌歌手の「最上川 司」に興味津々

朝の情報番組で「ビジュアル系バンド」に所属していながら、演歌歌手としてデビューする「最上川司(もがみがわつかさ)」さんの特集が流れていた。バタバタしていたので、チラッとしか見ていませんでしたが、1日ずっと気になってしまったので帰宅してから、...
Music

メタリカがデビュー前のデモ音源をカセットテープでリリース

メタリカが、バンドのレコードデビューにつながったデモ音源が、カセットテープでのリリース。メタリカ、デビュー前のデモ音源の復刻カセットをレコード・ストア・デイにリリース|RO69このご時世に「カセットテープ」でリリースなんて、音源を聴くために...
Music

今週、作業中によく聴いていたBGM『森高千里編』

ちょっとブログ投稿の間隔が、開いてしまった。パソコンにWordPressのローカル環境を構築したら、急にやってみたい事が増えてしまい、イメージを実現させるのに、必要な知識は何なのか調べていました。なぜか、やった事がないのに「Ruby」が、勉...
Music

アレサ・フランクリンが『Rolling In The Deep』歌いあげる

10月27日の「WOWOWぷらすと」が『ソウルミュージック入門』というテーマでソウルミュージックの魅力をガンガン深堀り配信。久しぶりのオフだったのでリアル視聴ができました。ぷらすとの中でアレサ・フランクリンが、アデルの「ローリング・イン・ザ...
Music

凛として時雨の新曲、tofubeats、初音ミクなどなどを聴く日

本日、オフで時間があったので、いろいろネットでチェック(いや、毎日チェックしてるか・・・)きょうは音楽関連を多めにポチポチ。まずは、WOWOWぷらすとでのメタリカの回をリアルタイムで視聴。曲は、聴いたことがあったし「ガチのファン」が、いろい...
Music

どっちのバージョンでも元気になれる曲|『誰かが』

この曲を知ったのは、ある芸人さんのブログでした。ここで得た曲、それはPUFFY『誰かが』でも初めて聴いたのは楽曲提供をしたチバユウスケが歌うバージョン。PUFFYらしいサウンドで少しライトな音の『誰かが』と、サウンドをヘヴィーにしてロックに...
Music

SHISHAMOから『大事なお知らせ』発表。ゆる~い感じが良い

SHISHAMOのYouTubeチャンネルを登録しています。きょうYouTubeにアクセスしたら、新しい動画がアップされていたので閲覧してみました。ベースが交代するそうです。このアニメで配信するスタイル、好きだわ~
Music

20年以上前の曲だけど、いま聴いても良曲だな〜『世界を止めて』|ザ・コレクターズ

Twitterを眺めていたらTLで良い曲に出会えました。コレがあるからTwitterはやめられない。1993年に発売された『世界を止めて』by ザ・コレクターズちっとも古さを感じない曲。この曲、発売当時にMVを制作していなかったらしいです。...
Music

深夜にコノ曲にヤラれる『Diana & Marvin – YOU ARE EVERYTHING』

夜中の3時にラジオを聴きはじめたら、1発目に流れた曲。You Are Everything / Diana Ross & Marvin Gayeダイアナ・ロスもマーヴィン・ゲイも、名前はもちろん知っているけど、楽曲までは良くは知らない。聴き...
Music

『ディスコの神様』も良いけど、ディスコの女神様もイイ

tofubeatsの『ディスコの神様』のLIVEバージョンがYouTubeの公式チャンネルでアップされていました。ご存知、藤井隆さんが登場してのパフォーマンス。大盛り上がりの映像です。楽曲もイイし、藤井さんの歌唱力もマッチしていて聴いていて...
Music

ギリシャ神話の国のデスメタルバンド|セプティックフレッシュ

深夜のBS放送でやっていた『伊藤政則のROCK TV!』を見ていたら驚きましたギリシャ神話の国にメタルバンドが存在するとは、初めて知りました。見た瞬間に「なんか、ヨーロッパはスゲー!!」という感想です。そのギリシャのバンドとは『セプティック...
Music

フォーク少女Lucy Rose (ルーシー・ローズ)

以前から、気になっていたアニメ『蟲師 続章』を見ていたらこのアニメの主題歌が、とってもマッチしてるなーって思いました。ずっと囁いてる感じです。映像も時間がゆーっくりと流れていく感じがして、ここ1週間ぐらい毎晩、聞きまくっています。平成に入っ...
Music

TRICERATOPSはカッコ良くてオモシロイ

個人的に『踊れるロック』のイメージがあるバンド『TRICERATOPS』特に『Raspberry』や『GOING TO THE MOON』は、いまだによく聞く楽曲です。メンバー3人は、本当にカッコイイ。だけどオモシロイ。この動画は、何度みて...
Music

スチャダラパー『GET UP AND DANCE』は楽しい曲

火曜日のオールナイトニッポンを聴いていて流れていた曲が懐かしかったので記録。耳にしたのは『GET UP AND DANCE』で、調べてみたらGrandmaster Flash & the Furios Fiveの楽曲らしいです。でも、この曲...
Music

能面のイメージだったFactが、アー写でメンバー素顔を公開

能面をつけているイメージだったバンド『FACT』が『素顔を見せた』とナタリーのツイッターで読んでサイトへ読みにいってきました。新曲『miles away』のビデオクリップが公開されたとうれしい情報だったのですが、それよりもアー写で素顔を公開...
Music

日本の国民的歌手は『デーモン閣下』で良い気がしてきた

今やすっかり相撲関係者なんじゃないかと思ってしまうデーモン小暮閣下。最近「閣下、歌うめーなー」と感じてます。「聖飢魔II」の楽曲は当然なんですが、どんなジャンルの曲でも他のアーティストの楽曲も素敵に歌いあげ「サスガ!」と思わされました。聴け...
Music

『glee』のレイチェル。歌手デビューしたんだ

ラジオを聴いていたら『glee』のレイチェルことリー・ミシェルの曲が流れてきました。なんと、今年はアルバムも発売されるとか。いろいろあって気にしていたけど、なんか良かったよ。小さい頃からミュージカルに出演していて、gleeのコンサートを見た...
スポンサーリンク